- May 2025
- April 2025
- February 2025
- January 2025
- December 2024
- November 2024
- October 2024
- September 2024
- August 2024
- July 2024
- June 2024
- May 2024
- April 2024
- February 2024
- January 2024
- December 2023
- November 2023
- October 2023
- September 2023
- July 2023
- May 2023
- March 2023
- February 2023
- December 2022
- October 2022
- July 2022
- June 2022
- December 2021
- November 2021
- October 2021
- August 2021
- July 2021
- May 2021
- April 2021
- October 2020
- August 2020
- June 2020
- May 2020
- April 2020
- March 2020
- February 2020
- January 2020
- December 2019
- September 2019
- July 2019
- May 2019
- March 2019
- February 2019
- January 2019
- December 2018
- October 2018
- July 2018
- June 2018
- May 2018
- March 2018
- February 2018
スピーチコンテストを行いました
2019.09.26
9月13日にスピーチコンテストを行いました。今年はまず発声練習として、スピーチの前に学生全員で「パプリカ」を歌いました。それから、1年生は「日本に来てからびっくりしたこと」、2年生は「留学生活でのちょっとした悩み」について、各クラスの代表がスピーチをしました。
1年生は、緊張しながらも堂々とした話しぶりで、発音・アクセントがとてもきれいでした。2年生は、中級らしいスピーチで練習の成果を発揮していました。
今年度、最優秀賞に選ばれたのは、ダウ ティ リン チさんでした。日本人とベトナム人の相槌の打ち方が違うことや、相槌を打たないことで誤解されたエピソードなどを話してくれました。
また、優秀賞はレ ティ ヒエン チャンさん、グェン ティ ミン フエさん、刘 于维さん。努力賞はファム ティ トゥ フェンさん、ファム バン ティさんでした。受賞した皆さん、おめでとうございます。