- May 2025
- April 2025
- February 2025
- January 2025
- December 2024
- November 2024
- October 2024
- September 2024
- August 2024
- July 2024
- June 2024
- May 2024
- April 2024
- February 2024
- January 2024
- December 2023
- November 2023
- October 2023
- September 2023
- July 2023
- May 2023
- March 2023
- February 2023
- December 2022
- October 2022
- July 2022
- June 2022
- December 2021
- November 2021
- October 2021
- August 2021
- July 2021
- May 2021
- April 2021
- October 2020
- August 2020
- June 2020
- May 2020
- April 2020
- March 2020
- February 2020
- January 2020
- December 2019
- September 2019
- July 2019
- May 2019
- March 2019
- February 2019
- January 2019
- December 2018
- October 2018
- July 2018
- June 2018
- May 2018
- March 2018
- February 2018
スピーチコンテストを行いました。
2018.10.15
先日、スピーチコンテストを行いました。1年生は「日本に来てびっくりしたこと」について、2年生は「留学生活でのちょっとした悩み」について各クラスの代表がスピーチをしました。クラス内選考を経て選ばれた代表のスピーチは内容も面白く、語りかけるように話していました。
スピーチコンテストを通して日本語の面白さを再認識することができ、みんなも真剣に耳を傾けていました。
今年度、最優秀賞に選ばれたのは、DING KE YUAN(丁柯元さん)の「私の原動力」についてのスピーチでした。
丁さんの原動力は中国の故郷の味で、辛いことや悲しいことがあったときには自分で中華料理を作るそうです。
また、優秀賞は、LE THI THANH(レ ティ タンさん)、LE THI HIEN TRANG(レ ティ ヒエン チャンさん)。
努力賞はNGUYEN THI DAO(グエン ティ ダオさん)、BUI THI CHUYEN(ブィ ティ チュエンさん)、CHU THI THANG(チュ ティ タンさん)でした。
受賞した代表者のみなさん、おめでとうございます。
来年のスピーチコントストが今から楽しみですね!