- May 2025
- April 2025
- February 2025
- January 2025
- December 2024
- November 2024
- October 2024
- September 2024
- August 2024
- July 2024
- June 2024
- May 2024
- April 2024
- February 2024
- January 2024
- December 2023
- November 2023
- October 2023
- September 2023
- July 2023
- May 2023
- March 2023
- February 2023
- December 2022
- October 2022
- July 2022
- June 2022
- December 2021
- November 2021
- October 2021
- August 2021
- July 2021
- May 2021
- April 2021
- October 2020
- August 2020
- June 2020
- May 2020
- April 2020
- March 2020
- February 2020
- January 2020
- December 2019
- September 2019
- July 2019
- May 2019
- March 2019
- February 2019
- January 2019
- December 2018
- October 2018
- July 2018
- June 2018
- May 2018
- March 2018
- February 2018
入学式を行いました
2021.04.30
先日、2021年度入学式を行いました。
コロナウイルス感染対策として、検温・消毒、分散登校、式典の時間短縮や人との距離を空けるなど、感染対策を徹底しながら、無事に執り行うことができした。
コロナウイルスの影響で、なかなか日本に入国できなかった新入生にとっては、待ちに待った入学式となり、期待と緊張でみんな真剣に参加していました。
新入生代表挨拶では、何 鑫さんが留学生活に対する意気込みを話してくれました。
また、優秀な成績により選出された特待生が、今年は19名も表彰されました。
翌日からは、4日間にわたって日本の生活習慣やルールについてオリエンテーションを行いました。
南警察署の方からは防犯や交通規則について、南区役所の方からはごみの分別について指導をしてもらいました。
また、学校規則や、寮生活での注意事項、各種手続きやアルバイトについて、今年は追加でコロナウイルスの危険性や感染防止についても指導を行い、学生たちも一生懸命耳を傾けていました。
※ 集合写真撮影時のみ、直前にマスクを外しております